RC造の特徴とは?SRC造、S造、W造との性能の違いを比較

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RC造とは、どのような構造の建築方法なのでしょうか。また、他の建築方法とどのような違いがあるのでしょうか。この記事では、RC造の基礎知識から、RC造とSRC造、S造、W造の違い、そしてRC造の性能の特徴について解説していきます。この記事を読めば、RC造の基礎的な知識だけでなく、実際の不動産売買の場面において耐震性や防火性などを踏まえ、RC造を選ぶべきかどうかを総合的に判断することができます。

RC造の基礎知識

RC造とは、どのような特徴を持つ物件なのでしょうか。また、他の物件とどのような点で違いがあるのでしょうか。物件を購入する場合、物件の構造は大切な要素です。ここでは、RC造の基礎知識について分かりやすくお伝えしていきます。

RC造とは

RCとは「Reinforced Concrete」の略で、「鉄筋コンクリート」という意味です。

コンクリートと鉄筋は、それぞれ建築素材としての特性があります。具体的な特性としては、コンクリートは圧縮する力に対して強度がある一方、引っ張る力に対しては弱い特性があります。鉄筋はその逆で、圧縮する力には弱く、引っ張る力に対して強く丈夫であるという特性があります。

RC造はその名の通り鉄筋とコンクリートを組み合わせた構造になっているため、コンクリートと鉄筋の両方の欠点を補い合えるメリットがあります。圧縮する力と引っ張る力のどちらも強いのが特徴で、柱、梁、壁、スラブなどの材料で構成されています。強度が高い一方で、他の建物構造よりもコストがかかり、工期が長めになります。

RC造は、一般的には、高層よりも中低層の建物に採用されるケースが多いです。これは素材そのものに重さがあるためです。

RC造の種類

・壁式構造
壁式構造とは、壁と床のみで建物を構成する構造のことです。
室内の柱が目立ちにくいレイアウトが可能で、低階層の建物に使われるケースが多いです。一方で大きな窓を作ることが難しく、また部屋内に動かせない耐力壁が必要となるなど、下記のラーメン構造に比べると、自由度が低くなるというデメリットも存在します。

・ラーメン構造
ラーメン構造とは、柱と梁を一体化させて作る構造のことです。具体的には、柱と梁の接合部分を剛接合した建築方式のことで、ラーメン構造のラーメンの名前の由来は、ドイツ語で「額縁」の意味であるRahmen(ラーメン)からきています。

ラーメン構造のRC造の場合、空間設計の自由度が高いのが特徴です。ラーメン構造の場合、低層から高層まで幅広く使われています。

RC造とSRC造、S造、W造の違い

不動産を探していると、物件の構造を表す様々な不動産用語を目にするかと思います。不動産には様々な建築方法があり、不動産の購入を検討している人はそれぞれの語句の意味を正しく理解しておかなければなりません。ここからは、RC造とSRC造、S造、W造の違いとそれぞれの特徴について詳しく説明していきます。

SRC造とは

SRCとは「Steel Reinforced Concrete」の略で、「鉄骨鉄筋コンクリート」という意味です。鉄骨で柱や梁を組み上げて周りに鉄筋を並べ、コンクリートを流し込む構造のことで、RC造の耐久性に鉄骨の強度の高さが加わるのが特徴です。
RC造と比べて耐震性や耐久性が高いですが、建築コストは上がります。

S造とは

Sとは「Steel」のことで、不動産用語としては「鉄骨」という意味を持ちます。RC造やSRC造と比べて軽量でしなやかさがあるのが特徴です。鉄骨の厚さに応じて、「軽量鉄骨造」と「重量鉄骨造」の種類があります。
コンクリートを使用しないためRC造やSRC造と比べて素材が軽く、超高層ビルや体育館のような広大な建築物に適しています。RC造やSRC造に比べて、振動を受けたときの揺れは大きいという特徴があります。

W造とは

Wとは「Wood」のことで、不動産用語としては「木材」という意味を表します。木造とも言われます。柱や壁など建物の主要部分に木材を使う建築物のことです。

日本に多い構造で、通気性が良く、工期が短く、建築コストが低いのがメリットです。RC造・SRC造・S造と比べて耐久性、耐火性、遮音性が劣ります。また、木材を使用するためシロアリに注意が必要です。

RC造の性能の特徴

マイホームの建築構造としてRC造を選ぶか、あるいはSRC造、S造、W造を選ぶのかは重要な課題です。マイホームは数十年の単位で住むことになる住宅であり、正確な知識を持つことが理想のマイホームを手に入れるための条件となります。

防音性

鉄筋コンクリートを使用するRC造やSRC造は、S造やW造と比べて防音性が高いのが特徴です。 壁の密度が高いため、生活音が周囲に響きにくくなります。建物の構成素材の中でもっとも防音性が低いのはW造です。
ただしRC造は、防音性が高い一方で、足音やドアの開閉音が響く場合があります。RC造の物件でも騒音には注意しましょう。

耐震性

RC造は耐震性に優れています。RC造は、揺れやすいですが倒壊しにくく、耐震性が高いというメリットがあります。これは、素材に重量があり、圧縮する力や引っ張る力に強いためです。RC造でも新耐震基準を満たしているかどうか確認することが大切です。

耐火性

RC造はS造やW造と比べて耐火性が高いという利点があります。耐火性をさらに高めるために、耐火性の高いサイディングボードを使用するという対策をとることもできます。

 

RC造の物件は、RC造ならではの特徴を理解してから購入しよう

RC造は、鉄筋コンクリートによって作られた建築構造のことであり、鉄筋とコンクリートそれぞれの欠点を補う構造になっていることから、とても丈夫で耐震性に優れています。一方でコストがかかり、工事の期間も長くなってしまうという欠点もあるため、RC造によるマイホームの建築を検討している人は、事前にどのくらいの費用がかかるのかを入念にチェックする必要があります。

記事内でもお伝えした通り、RC造の物件と、その他のSRC造、S造、W造の物件の違いをしっかりと見極めることが大切です。また、同じRC造でも壁式構造なのかラーメン構造なのかで建築物としての特性が異なります。今回の記事でご紹介した内容が、ご自身の不動産売買の場面においてお役に立てば幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プロのアドバイザーへ相談しませんか?


▼西武開発公式ページは下記よりご覧ください。

▼その他、不動産のことでご相談なら下記WEBフォームへお問い合わせください。


WEB専用フォームはこちら

SNSでもご購読できます。